2024年2月26日、地元の松川町立松川中央小学校の4年1組の皆さんが長野工場へ来てくれました。
はじめに社長の荻原太一より、会社紹介をさせていただきました。実際の製品に触れてもらいながら、作っている製品がどんなものに使われているかクイズや動画を交えながら進めていきました。


休憩中は社長の周りに集まって質問タイム!

その後、白衣に着替えてモノづくり体験として「世界に一つだけのガラススケール」を作るため、それぞれ事前学習で考えてきてくれた文字やイラストを描き、「エッチング体験」をすることにより、描いた部分だけが浮かび上がってくる瞬間を体験してもらいました。



質疑応答の場面です。工場長や生産現場の責任者が生徒さんの質問に答えます。


限られた時間の中、難しい説明もあったかと思いますが、体験を楽しんでくれた様子も見られ、モノづくりに興味を持って学習をされていました。
また後日、一人ひとりからのメッセージが書かれた大きな掲示物を届けてくれ、学習の様子も伺うことができました。
※メッセージが書かれた掲示物はぼかし処理をしております。

松川中央小学校4年1組の皆様、ありがとうございました。